外出先で食べるように、ご飯とおかずを箱のようなものに詰めた携帯食です。
携行食のという意味では、石川県の弥生時代(2300年前~1700年前)の遺跡から日本で最も古い「おにぎり」が発見されていますので、弁当の歴史は古いようです。
TPOによって弁当の名前が違います。全部まとめて弁当=べんとう=BENTOと呼んでいます
自宅で作って、学校や職場へ持って行く普通生活の中の弁当
コンビニで買って食べる弁当→コンビニ弁当
旅行や出張の時に駅で買って、新幹線や電車の中で食べる弁当→駅弁=えきべん
会議の席、冠婚葬祭などで提供される豪華な弁当→仕出し弁当=しだしべんとう
おにぎり弁当=Onigiri bento
仕出し弁当=Shidashi Bento
ケータリング弁当=Catering box bento
花見弁当=Hanami Bento
参加者全員で持ち寄ってシェアしました。
For Hanami we brought to share.
駅弁
なごや満載
EKIBEN
Nagoya-mansai
東京駅
駅弁を販売している店のショーウインドウです。
日本各地のお弁当のサンプルがいっぱいです。
Tokyo Station.
This is a show window of a store selling ekiben.
It is full of samples of bento from all over Japan.
弁当の中身は
地域によって(地域の特産物)、年代によって(好み)、季節によって(旬の食材)様々です。
弁当を通して日本理解が深まることを期待しています。
Copyright ©️ 2025 NANAMI International Corporation
下記から、にほんあいサイト内検索ができます。ご利用ください。例:日本文化
You can search the Nihon -i site from below. Please use this form. Example: Japanese culture
■日本語メニュー
|ホーム|日本情報|日本観光|にほんあいテスト|にほんあいスタジオ|にほんあい日本紹介動画講座|日本文化講師紹介|よくある質問|サイトポリシー|お問合せ|Information|掲載について|お客様の声|会社案内|にほんあいBlog|Facebook&Twitter|
▶English Page TOP
|English page TOP|Japan information|Japan tourism|Nihon-i test|Nihon-i studio|Instructor|FAQ|Site policy|Inquiry|Information|Customer's voice|Company view|Nihon-i Blog|Facebook&Twitter|
にほんあい/Nihon-iサイト内 にほんあいBLOG タイトル一覧
|季節の話題|日本のマナー|日本の商品|日本の食文化|日本情報|日本文化|日本観光|日本語|風呂敷講座|日本文化情報|日本紹介動画|にほんあい事務局|
当サイト内に掲載している文章・写真・動画・イラスト等の無断転記転載をお断りいたします。
株式会社七海インターナショナル にほんあい/Nihon-i事業部