日本情報お届けしているにほんあいBlogです。
本日もにほんあいBLOGにアクセスしていただきましてありがとうございます。
今回の話題は「日本文化 ふろしき(風呂敷)に名前を書く三角の布 片布=へんぷ」についてです。
現在、弊社はコロナ禍の為に、オンライン風呂敷講座を中心に開催しています。
古い風呂敷がご自宅にある・古いふろしき(風呂敷)を持っているという方からのこんなご質問が時々あります。
それは、写真でもわかるように風呂敷の裏面に縫いつけてある白い三角形の布の名前と、その用途についてです。
受講者からの質問内容
「私の自宅にあった古い風呂敷を見ると、風呂敷には殆ど白い三角形の布が縫い付けてあります。これは何ですか?」
回答
この風呂敷についている白い三角形の布の名前は片布=ぺんぷ=Henpuといいます。用途については、自分の名前を書く布です。
理由は、昔風呂敷は日用品として毎日使っていました。同じような文様の風呂敷もたくさんありました。
風呂敷が他人のものか、自分のものかを示すために片布=へんぷが付いていました。
この片布の話は、もし今生きていたなら100歳を超えている人から教えて貰った話です。
少し前まで風呂敷の裏側に直接ペンで自分の名前を記入する習慣が残っている地方もありました。今はその習慣もなくなりました。
現代では、片布=へんぷが付いている風呂敷は大変珍しいです。
ご自宅に片布の付いている風呂敷をお持ちの方はどうぞ大切になさってください。
風呂敷を通して日本理解が深まることを願っています。
書いた人:風呂敷講師 土肥原くに子
英語で行う風呂敷講座を開催しています。外国人対象の風呂敷講座もう引き受けいたします。
にほんあいサイト内関連記事|日本情報 日本文化4 ふろしき|にほんあいテスト 実力テスト 受験料有料 ふろしき 七海ふろしき講座|にほんあいBlog 夏休みの自由研究はふろしきの使い方をお薦めします|
This is Nihon Ai Blog, your source for Japan information.
Thank you for accessing our site today.
Our topic this time is about Japanese Culture "Henpu", a triangular piece of cloth used to write names on furoshiki.
Currently, our company is focusing on online furoshiki courses for the Corona Disaster.
We sometimes receive questions like this from people who have old furoshiki at home or have old furoshiki.
It is about the name of the white triangular cloth sewn on the back of the furoshiki, as you can see in the picture, and its use.
Question from a student
I have an old furoshiki at home, and I see that there is a white triangular piece of cloth sewn onto most of the furoshiki. What is this?"
Answer
The name of this white triangular cloth is called"henpu".
Its purpose is to write your name on.
The reason is that furoshiki used to be used as daily necessities. There were many furoshiki with similar patterns.
Henpu" was attached to indicate whether the furoshiki belonged to someone else or to oneself.
I was told this "henpu" story by a person who would be over 100 years old if he were alive today.
Until a short time ago, there were some regions where the custom of writing one's name directly on the back of the furoshiki with a pen was still practiced. I think this was because people still recognized the furoshiki as a tool for daily life in those days.
Nowadays, that custom has disappeared.
Today, it is very rare to find a furoshiki with an "henpu" attached.
If you have a furoshiki with "hemp" attached at home, please take good care of it.
We hope that you will deepen your understanding of Japan through the furoshiki.
Related articles in the Japan Ai site|Japanese Culture 4 - Furoshiki|Nihon Ai Blog How to use a furoshiki (wrapping cloth) lecture|